空港を出たのは10時半頃でしたが、
11時45分頃に城山浦(성산포/ソンサンポ)港
総合旅客ターミナル(船乗り場)の手前まで到着しました。
12時の船があるのを知っていたのでダッシュで切符売り場へ!
切符売り場がすごく混んでいたので相方が切符を買って、
私は先に船の前でスタンバイしていました。
なんとか12時出発の船に乗船!!
船から撮った写真。写りが悪いですが快晴でしたよ^^;
赤い灯台(かな?)とテトラポッド。
15分で牛島に到着しました。
これも去年と同じなのですが、今年も牛島を原付二種で回ることに。
去年借りたレンタル屋さんは、値段交渉してもあまりマケてくれなかったので、
今年は向かいの違うレンタル屋さんに行ってみることにしました。
船を降りて2分くらい歩いたところにある
「산호레저(サノレジョ/珊瑚レジャー)」というレンタル屋さんです。
通常、2時間くらい借りる人が多いので、
私たちが5時間借りたいと言うと、やっぱり驚かれました。
ここは値段交渉がうまい相方の出番!
相方「いいバイクじゃなくていいから、安くしてくれませんか?」
バイク屋「いや~、もともとそんな長く借りる人いないからね~」
相方「35000ウォンくらいで…」
バイク屋「う~ん、あの古いやつならいいけど…」
交渉成立!
しかも契約担当は別の人で、
その人は30000ウォンで私たちが交渉したと
勘違いしたようで、更に5000ウォン安くなりました✌
去年は2時間で30000ウォンくらいしたので、
これは破格の値段!!
結構ボロかったけど、5時間くらい乗るのには問題なしです!
まずは昼ご飯を食べるために、
もともと下調べして行きたいと思っていた
「키다리아저씨/キダリアジョッシ」
(訳すと“のっぽおじさん”ってとこかな)に向かいました。
5分くらい坂を上っていったところにありました。