また「クァンジュ(光州/광주)」に戻ってきました。
11時半くらいでした。
次にここから私が目指したのは「ナムォン(南原/남원)」というところです。
「ナムォン」は「クァンジュ」から40分くらいで行けます。
4600ウォン(約360円)
順調に切符を買い、ナムォンまで着いた!!と思ったんですが、
高速バスターミナルの降り場が終点までかどうかよく分からなくて、
ナムォンに着いてすぐある程度人が降りるところで、
つられて一緒に降りてしまいました(笑)
やはり降りるところがちょっと違ったようで、道路標識を見ながら歩いていくと、
バスを降りたところのすぐ近くにこんな綺麗な場所を発見!!
「도심속 향기원(トシンソク ヒャンギウォン)」
直訳すると、「都心の中の香り園」なんですが、まぁ都心の小さい植物園です。
ここが私の今回の「チョルラド」の旅の中ではベスト3に入るオススメスポット!!
見た途端、この景色に感動しました!!
まずこの植物園には中心に大きな「柳の木」があり、
風に吹かれて柳の葉がそよそよとなびいていました。
そしてこの植物園に咲く花は、「カンナ(Canna)」
赤、黄色、白、ピンク・・・と色とりどりのカンナが道の両側に見事に咲いていました。
カンナは葉が大形の楕円形で先端が尖っているのが特徴で、夏秋に咲くそうです。
中南米産の原種からヨーロッパで改良されて、品種が多いそうです。
これはアーチ。道が作られています。
今日は、昨日と打って変わって「快晴」で秋晴れ!!
風も心地よくて、この色のコントラストを見るだけで心が癒されました。
そして私が感動したのはここです!!!
見てください!!
このコスモスの嵐!!
中央に線路があり、この両脇がコスモス畑になっているんです!!
少し先に駅のホームがあったのですが、どうやらここ現在は使われていないようです。
お父さんに連れられていた子供が線路を歩いています。どこに行くの??
これは何の花でしょう??
私は花に詳しくないのですが、このお花畑とコスモス畑にはびっくりでした!!
ガイドブックにも全く載っていないところだったので、ほんと不意を突かれた感じですが、
なんだか偶然違うところで降りて、
このようなステキな場所に出会えたのも、一つの「縁」なんでしょうね。。。
この次、また「縁」や「良い偶然」が重なる濃い旅になってきます。
ナムォン②へ続く・・・