今日は朝から相方が義母の仕事を手伝いに行ったので、
私は久しぶりに台所の徹底掃除に専念しました(笑)

定期的に冷蔵庫の中をキレイにしないと、
ついつい賞味期限切れになる食品が多いので、
冷蔵庫の中を中心に整理整頓。

汗だくになりながら一生懸命掃除をしてると、
外から何やらスピーカーで呼びかけているのが聞こえてきました。

集中して耳を澄ませると…

なんとアワビの移動販売でした!!

うちのマンションには、週末になると時々移動販売のトラックがやってくるようで、
以前は国産の椎茸の移動販売が来ていました。

面白いのが、販売時間がたったの20分だけ!
20分経過すると次の団地に行ってしまうのです。
こういうところ、主婦の心を掴んでいるなぁと思います^^;
20分だけとなると、ついつい買いに行きたくなっちゃうもん^^

しかも「アワビで有名なワンド(완도/莞島)から
今朝、仕入れてきた生きているアワビ」
という文句にまた惹かれる私www

単純なんです(笑)

 

最初はバルコニーから様子を見ていたのですが、

結構人が集まってきていたので、私も見に行くことにしました。

 

販売しているアジョッシに聞いてみると、アワビは大・中・小の3種類。
小さいものが10枚で10000ウォン(約1000円)で、

中は7枚で15000ウォン(約1500円)でした。
(大のお値段は忘れてしまいました(T_T))
最初は小を買おうと思ったんですが、小はほとんどなくて、

しかも死にかけのものばかりだったので、ちょっと悩みました。

 

そんな時、隣のアジュンマが大を買って、

「ちょっと小さいのもの何枚か入れてよ」って何度も言ってもらってたので、

私も真似して中を買って小を何枚か入れてとお願いしてみました。

(基本的に値切ったり、ねだるのは苦手なのであくまでも控えめに^^;)
アジョッシは苦笑していたけど結構入れてくれて、

最終的に中を7枚、小を5枚の計12枚をゲット~!!

 

日本のスーパーってアワビ売ってるのかな?
私は旅館でしか食べたことがありません^^;
韓国でも昔は天然のものしかなく高級料理として扱われていましたが、

現在はワンドで養殖をしているので、値段もずいぶん安くなったようです。

 

どう調理しようか迷いましたが、まずはアワビのバター焼きに。

ダイソーで網を買ってきて、網焼きにしてから、

フライパンで軽く蒸し焼きにすることにしました。

 

【アワビのバター焼き】
①あわびを軽くタワシ等で水洗いし、汚れやヌメリを落とします。
②アワビに砂糖をふり(塩だとアワビの身がしまりすぎます)、

たわし等でよくこすってから流水で洗い、スプーンやナイフ等で身をはがします。
※肝(緑のところ)はアワビ粥に入れるため、取って別に保存しました。
③先っちょの赤いところは口なので、包丁でVの字に切り目を入れて取ります。
④表に斜めに切り込みを入れ、両面を網で焼きます。
⑤火が通ったら、フライパンに移し替え、オリーブオイルとバターで焼き、最後にしょうゆを回し入れます。

 

P1070416

にんにくも焼いて上に乗せたのですが、にんにくを乗せると香りと味が強すぎて、

アワビそのものの味が失われてしまうので、すぐに取り除きました^^;
ローズマリーは飾りとして添えました。

引っ越し祝いに頂いたスイートワイン(赤)とともに贅沢な夜の晩酌でした~!

次の日は旦那も私も疲れていたので、力をつけるために、ブランチでアワビ粥を作りました。
アワビは海藻をエサにしているので非常に栄養価が高く、韓国では滋養食として知られています。
どんな栄養価があるかというと…

 

ビタミンB1、B2、B12、ナトリウム、カリウム、マグネシウム、

リン、亜鉛、鉄、銅、アルギニン、タウリン、セレン、クロム、モリブデン、

グルタミン酸、グリシン、ペタイン、グリコーゲン、

パントテン酸、コンドロイチン、コラーゲン

 

なんと、これだけの栄養素が含まれているんです~~!

完璧ですね!

コラーゲンもたっぷりだそうですよ~

特に、肝の部分は美容効果が高いそうです。


こちらのサイトを参照しました☆
「アワビの雑学」http://www.actuality-systems.com/130930.html
「美肌レシピ」http://www.skincare-univ.com/recipe/food-tips/005812/

 

【アワビ粥】

P1070420

 

①餅米(あるいは白米)は洗って、2時間ほど水につけておきます。
②アワビに砂糖をふり(塩だとアワビの身がしまりすぎます)、

たわし等でよくこすってから、流水で洗い、スプーンやナイフ等で身をはがします。

肝(緑のところ)は別にして、ボウル等に入れます。
殻も入れて煮込むので、殻までキレイに洗ってください。
③先っちょの赤いところは口なので、包丁でVの字に切り目を入れて取ります。
④アワビを適当な大きさに切ります。

(私は3センチ角に切りましたが、大きさはお好みで)
⑤にんじん、玉ねぎをみじん切りにします。
⑥鍋にゴマ油を入れたあと、にんにくを入れ、香りが出たらアワビを炒めます。

(身に火が通ったら、肝を入れて炒めてください)
⑦アワビにある程度火が通ったら、餅米を入れて一緒に炒めます。
⑧餅米が透き通ってきたら、にんじんと玉ねぎを入れてしばらく炒めます。
⑨水を餅米の量の4倍入れて、強火で煮込みます。沸騰したら中火で約15分間煮込みます。
⑩最後に塩・胡椒で味をつけ、刻みネギを入れて完成。

 

保温性もいいので、韓国のトゥッペギ(뚝배기/チゲ用の土鍋)で作りましたよ~。

 

P1070421

 

説明がないと、何の料理か全然分かりませんね^^;
肝も入れたので色もイマイチですが、味は確かです(笑)
優しくてほっこりする味。お腹にも優しい。
アワビのコリコリとした食感がたまらない~!
最初に炒める時にゴマ油を入れたので、アワビの旨味にゴマ油の旨味が加わって美味♡
餅米を入れたので、かなりトロッとしているけど、

味はさっぱりしているので、パクパク食べられちゃいます。

おかずはカステヘルミに入れて盛り合わせに。
お粥に韓国のりは欠かせません^^

ちぎって上に乗せてもよし、そのまま食べてもよし。
引っ越し祝いで作ったおかずの残り物ナムルたちです。

睡眠不足で体の節々も痛く、かなり疲れていましたが、

このアワビ粥を食べて体も温まり元気が出てきました^^


遊びに来てくださってありがとうございます^^
「読んだよ」のしるしに、ポチっと押していただけると嬉しいです^^

にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ
にほんブログ村

Facebook にシェア

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

トラックバックURL

ページ上部に