今日は仕事の話。

 

今月は学生達が冬休みなので、いつもより受講生が多いです。

私は、今まで大体5人とか6人くらいの授業をいつもしていたんだけど、

今月の生徒は一番多くて13人。

 

教室がすごく狭くて、空気が悪い・・・
養成講座の時の授業を考えると、13人って少ないのかなぁって思うけど、

やっぱり人数が多いと緊張もするし、学生の名前を覚えられないし、大変!!

 

今日は、学生から「機嫌」と「気分」の違いについて質問を受けました。

韓国では「機嫌」と「気分」はどちらも「기분」を使うので、その使いかたが難しいらしい。

私なりの分析ですが・・・

「機嫌」・・・一時的な感情や様子を表す。自分にも第3者にも使える。
       ・今日は眠いので、私はとても機嫌が悪い。
       ・子供はお菓子をあげるとすぐ機嫌がよくなる。

「気分」・・・心理的な状態の原因がある時に使う。自分のことにしか使わない。
       ・友達に陰口を言われていたことを知って、私は気分が悪くなった。
       ・人前でからかわれて、私は本当に気分が悪かった。

あと、日本語を勉強している韓国人は例えば

「私はテストに合格したので、とても気分がいいです。」とか、

「明日あなたにあえるので気分がいいです。」とよく言います。

一見、間違いじゃないと思いますが、日本人は「気分がいい」というよりは、

「とてもうれしいです。」とか「とても悲しいです。」という

具体的な言葉で自分の気持ちを表現するので、

少しこの表現は違和感があるかなぁと思います。

 

韓国語では、そんな時「기분이 좋다」気持ちがいい 

と言うからそのまま直訳するのだと思います。 

 

ちなみに、「気持ち」は・・・

「気持ち」・・・自分の体調を言う時。
        ・気持ちが悪くて、吐きそうだ。
        ・車に酔って、気持ちが悪い。

これは、「気分」を使う時もあると思いますが、

一般的には「気持ち」のほうがよく使うのでは?

        感覚的に把握可能な対象について述べる時。
        ・蛙は鳴き声が気持ち悪い。
        
        自分の心構え。
        ・何事も気持ちの持ちようだ。

皆さんは、使い分け分かりますか!?

Facebook にシェア

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

トラックバックURL

ページ上部に